ゆるかじ

30代男のゆるい家事事情~家事と言いながらゲームのことを発信するブログ~

今期のアニメ ガールズバンドクライ 11話まで観て気になっていることと「あのバンド」

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

ガールズバンドクライ11話まで観ました。

 

11話はダイダスとトゲトゲのライブシーンでした。

 

よかったけど正直どっちの曲もそんなに好みではなかったです。

 

人それぞれ好みはありますからね。

 

てか

 

もっと言ってしまうとトゲトゲそんなに好みではないです。笑

 

CD買ったくせに?!

 

CDは買いました。

 

でも聴きたかったのは桃香のダイダスの「空の箱」です。

 

piro-yurukaji.hatenablog.com

 

トゲトゲがダメだって話ではないです。

 

「誰にもなれない私だから」すごい好きです。

 

エンディングテーマですね。

youtu.be

 

 

「声なき魚」もかっこいいです。

 

新川崎ですね。

youtu.be

 

 

で、「空の箱」ですが。

 

というか「空の箱」というより桃香がいた頃のダイダスですが。

 

トゲトゲは桃香がいた頃のダイダスをリスペクトしてるような表現が出てきます。

 

でもトゲトゲの曲って「空の箱」と全然違うよね、と思うんです。

 

桃香がダイダスやってた時にやりたかったことってトゲトゲでやってることなの?

 

純粋にそんな疑問が浮かびました。

 

あとは、桃香がいた頃のダイダスをリスペクトしてバンドやってるのって

 

仁菜だけだよね、ということです。

 

桃香はそれでいいとして、

 

智は納得してるのかな。

 

納得というかそんなつもりでこのバンドやってるわけではないよなと思うんです。

 

本気でぶつかり合える仲間とか

 

自分らしくいられる場所って言うならわかるけど。

 

最後に

 

仁菜がいじめられてた理由とかヒナと絶交した理由がとても気になります。

 

ちゃんと回収されるかわかりませんし、

 

蓋を開けてみたら大したことない気もしますが・・・

 

 

余談

久々に「あのバンド」観たらやっぱすごいかっこよかった。

youtu.be