ゆるかじ

30代男のゆるい家事事情~家事と言いながらゲームのことを発信するブログ~

ドラクエ3 HD-2Dリメイク版発売前にスマホ版をプレイその8~オーブの入手方法とサマンオサへの行き方~

※当サイトにはプロモーションが含まれています。

前回の続き。

 

piro-yurukaji.hatenablog.com

 

前回はさいごのかぎを入手したところまででした。

ついでにスーで「いかずちのつえ」も入手してデボラさんに持たせてます。

そしてデボラさんがレベル17になり早くも素早さがカンストしました!(ほしふるうでわ装備)

f:id:piro-yurukaji:20230516225122p:image

 

 

 

 

ドラクエ3 HD-2Dリメイク版発売前にスマホ版をプレイその8~オーブの入手方法とサマンオサへの行き方~

 

 

オーブの入手方法

ポルトガで船を手に入れたら誰もが最初に立ち寄るであろう場所=ポルトガの灯台

この灯台の最上階にいる男から「オーブを6つ集めたら船いらなくなるらしいよ」的な話を聞きます。

船手に入れていきなり船いらなくなる話されてもと思いましたが、船では行けない場所があってそこに行く為にはオーブを集める必要があることを示唆しているわけですね。

 

やまびこのふえ

やまびこのふえ」はオーブを探す為のアイテムです。

オーブのある場所で使うと、笛の音が山彦のように返ってきます。

やまびこのふえ」はアープの塔にありますが、アープの塔はそこそこ敵が強い為、後回しにします。

本来はまずこのアイテムを入手してからオーブを探すのでしょうけど。

 

余談ですが、「やまびこのふえ」はドラクエ2でも紋章を探す為のアイテムとして出てきました。

ドラクエ2の紋章はなかなか探すのが大変でしたが、実はすごいヒントをさらっと教えてくれる人がいます。

デルコンダルの教会の神父さんはやまびこのふえの使い方とその効果を教えてくれますが、

「城・・・町・・・洞くつ・・・塔・・・ほこら・・・。行くさきざきでふえを吹きなされ。」

と、それぞれの紋章がどこにあるのか教えてくれています。

f:id:piro-yurukaji:20230516154914p:image

SFC版までは命の紋章のある場所がロンダルキアへの洞窟だったので、それぞれの場所に紋章はあるという重大なヒントだったんですね。(スマホ版では命の紋章があるのはラダトームの武器屋に変更されています。)

ロンダルキアへの洞窟といえば入る為に邪神の像を使う必要がありますが、まさかハーゴンの神殿でも邪神の像を使うなんて思いもしませんでした。

あれは自力では解けません。以上余談でした。(余談なげー)

 

イエローオーブ

商人の町が最終段階まで発展して、革命が起きたら取れるようになります。

まずは商人を預けに行きましょう。

場所はポルトガから船で北西に行った平原です。

物語を進めると少しづつ町が発展していくのでこまめに立ち寄ってアイテムを回収します。

ちいさなメダルガーターベルトなどを拾えます。

 

グリーンオーブ

テドンにあります。

テドンはポルトガから船で南に行くとあります。

テドンはネクロゴンド山の麓にある村で、バラモス城から最も近くにある村です。

その為、村は呪われてしまい夜にならないと人がいません。

ここでは「やみのランプ」を入手できるので、それを使って夜にすればいいですね。

 

レッドオーブ

海賊の家にあります。

海賊の家はアリアハンから船で東に向かうとあります。

建物の右側にいかにもあやしい岩があり、それをどけると階段があります。

夜に行くと全てのアイテムを取れないので昼に行った方がいいですね。

探索が終わったらやみのランプで夜にして海賊から情報収集しましょう。

 

ブルーオーブ

地球のへそ(ランシール)にあります。

地球のへそはひとりでの攻略になります。

勇者以外でも行けますが、まぁ勇者が無難ですね。

 

パープルオーブ

ジパングやまたのおろちを討伐すると貰えます。

ジパングアリアハンから船で北に向かうとあります。

サマンオサに売っているドラゴンシールドは炎・吹雪ダメージを3/4に減らしてくれるので、やまたのおろちと戦う前に購入しておきたい。

 

シルバーオーブ

ネクロゴンドの洞窟を抜けた先にあるネクロゴンドのほこらにあります。

 

レイアムランドのほこら

レイアムランドのほこらはランシールから船で西に向かうとあります。

オーブを全て集めたら祭壇に捧げ「出でよ神龍、そして願いを叶えたまえ!」と叫びます。

ちいさなメダルもあります。

 

こんな感じでしょうか。

とりあえずサクッと緑と赤を取ってサマンオサへ向かいます。

 

 

サマンオサ

サマンオサは岩山が周囲を囲んでいる為、船では行けません。

1番簡単なのはロマリアの関所の旅の扉を使って旅人の教会まで行くルートです。

ロマリアの関所の旅の扉からは旅の扉のほこらやオリビアの岬へも行けるので、ついでにちいさなメダルも取っておきます。

サマンオサは旅人の教会の西にあります。

 

様子のおかしいサマンオサ

サマンオサの城下町では物騒な噂が流れています。

サマンオサ王に話しかけようとすると投獄されてしまうので、めんどくさい場合は武器屋で買い物するだけにしておきましょう。

 

続きは次回。

 

piro-yurukaji.hatenablog.com